MENU パリで400年の歴史を誇るトゥールダルジャン唯一の支店、トゥールダルジャン 東京は伝統とエスプリを継承しつつ、新たなクリエイションを。
A LA CARTE - ア ラ カルト -

M.O.F.シェフ、ルノー・オージエによる冬素材の美味を満喫するメニューをお楽しみください。
DINNER COURSE - ディナー コース -

貴族の邸宅を思わせるトゥールダルジャン 東京の店内空間の中でも最もゴージャスなのがダイニングルーム。シャンデリアが煌めき、そしてキャンドルの光が柔らかくテーブルを浮かび上がらせる、文字通りロマンティックでエレガントな夢のような空間。非日常の時間がゆっくりと過ぎていきます。



1/7(木)~2/28(日) ※木・金・土・日曜日限定
「SOMMELIER DISCOVERY」
ソムリエディスカバリーディナー
“ヴィ パリジェンヌディナー”に、ソムリエがフランスの伝統的銘醸地を巡るワインをペアリングいたしました。
フランス料理界最高峰の称号“M.O.F.”(フランス国家最優秀職人章)受章シェフ、ルノー・オージエによるシグネチャーメニューの幼鴨料理はもちろん、冬の美味をご堪能いただけるメニューとのマリアージュを心ゆくまで。
LUNCH COURSE - ランチ コース -

ダイニングルームから望む400年の歴史をもつ日本庭園の眺め。ディナータイムとはまた別の魅力をお楽しみいただくことができます。パリのエスプリあふれるエレガントな空間で昼下がりのひとときをゆったりとお過ごしください。

SIGNATURE - シグネチャー -
トゥールダルジャンの歴史を彩るこの逸品

冷製フォアグラ トゥールダルジャン特製 フォアグラ三皇帝風
1867年6月7日の夜、三人の皇帝が一同に会したプライベートのディナー。当時でもそれは非常に珍しい出来事だったのですが、ロシア皇帝が所望されたフォアグラは、その日のメニューにはなく、フォアグラが美味しくなる冬を待ってから、当時のオーナーが繊細な味わいが楽しめる鵞鳥のフォアグラをロシアの宮廷まで届け、皇帝が大変喜ばれたというエピソードから生まれた名物料理。

幼鴨のロースト フレデリック・ドゥレール トゥールダルジャン風
トゥールダルジャンの名物料理を「鴨」に決定づけた料理。鴨をじっくりローストし、まさにその美味しさを余すことなく丸ごと堪能できる。ゲストの前で披露する“カナディエ”の流れるような手さばきは、まるで美しい儀式のよう。この料理に欠かせない名作と呼ばれるオリジナルのソースは、ビロードを思わせるなめらかで繊細な味わい。赤ワインとの絶妙なハーモニーが楽しめる。

クレープフランベ ベルエポック ピンクグレープフルーツの雫
19世紀に生まれたクレープシュゼットに、トゥールダルジャンでは、コニャックを加えてフランベするという手法を新しく取り入れリッチなオリジナルに進化させ、オレンジの代わりにさっぱりしたほろ苦さのピンクグレープフルーツを用いて大人の味わいの逸品に仕上げました。
WINE - ワイン -

トゥールダルジャン 東京のソムリエチームが、皆さまのテーブルへワインを最高の状態でお届けします。また、1,000種類以上の銘醸フランスワインを取り揃えるワインセラーは、世界的に有名なワイン専門雑誌「Wine Spectator」からBest of Award of Excellence賞に選ばれています。

ソムリエの季節のおすすめシャンパーニュ(1月)
ジャン-ルイ・ヴェルニヨンが1950年にコート・デ・ブラン地区の畑を購入して創業、1985 年に初リリース。2002 年に醸造責任者となったクリストフ・コンスタントが栽培・醸造の抜本的な改革を行ったことで、年々目覚ましい発展を遂げているメゾン。コンヴェルサシオン ブリュットはメニル、オジェそしてアヴィーズからのブドウを使用。アタックは生き生きとし、口中では直線的な酸による緊張感があります。グレープフルーツのニュアンスと、わずかな苦みが心地よい。シャープでありながらシルキーな長い余韻の上で、ミネラル感が長く続きます。
OPTIONS - オプション -

トゥールダルジャンは記念日など幸福な時間の舞台。パティシエチームがお届けするアニバーサリーケーキは、素敵なサプライズの演出としてご利用いただけます。また大切な方への贈り物やご家庭でトゥールダルジャンの美味しさを楽しんでいただけるテイクアウトとして、サブレをはじめとするオリジナルのスイーツをご用意しました。
トゥールダルジャン 東京 オリジナルギフトセット
パリで400年の歴史を誇る「トゥールダルジャン」。その唯一の支店“トゥールダルジャン 東京”では、シェフパティシエのオリジナルサブレとクロカン(※カリッとした食感のフランスの小菓子)を詰め合わせたギフトセットをご用意させていただきました。ご進物に、ご家庭でのティータイムにぜひご利用ください。
“苺の王様”あまおうを贅沢に使ったテイクアウトスイーツ「タルト オ フレイズ」
フレイズとは、フランス語で“苺”の意味。苺が最も美味しいこの季節にお届けするトゥールダルジャン 東京のオリジナル「タルト オ フレイズ」。
さっくりと香ばしく焼き上げたタルトの中には、なめらかなピスタチオのクレームダマンドを詰め、その上にシトロンクリームを乗せて、トッピングには“苺の王様”あまおうをたっぷり敷き詰めました。
(期間限定:1/7(木)~3/28(日))
フランス伝統の新春限定テイクアウト 「ガレット デ ロワ2021」GALETTE des ROIS
フランスの新年には欠かせない伝統のスイーツ「ガレット デ ロワ」。
“féve”(フェーヴ)と呼ばれる飾りを中に入れ、切り分けた時に自分のカットにこのフェーヴが入っていたら、幸運な王様、そして女王様というわけです。“新年の運だめし”もお楽しみいただけます。
(期間限定:12/4(金)~1/28(木))